みなさんこんにちは!
イベント運営担当のすずめです。
早速ですが・・・
■11月26日(月)に東京×名古屋通信ユーザー会を開催しました!
トップユーザーユーザーが集まる名古屋のイズィさん、やくもさん、erieriさんと
東京ユーザーのdaikichiさんご参加のもと、皆様から寄せられた質問にお答えするユーザー会を行いました!
名古屋と東京をskypeで繋ぎながら、この様子をinstagramでLIVE配信をするという初の試み!
当日ご参加できない方が多いため、ユーザー会の生配信を決行しちゃいました。
そして・・・
はい、ここでユアネイル恒例!!
今回も代表のwakaは遅れての参加となりましたw
■ユーザー会開始!
今回のプログラムは、下記の通り
・参加者のみなさん自己紹介
・みなさんからの疑問質問お答えします「教えてイズィさん」コーナー
・ネイルシールの貼り方レクチャー
■まずは自己紹介
インスタLIVEご視聴のみなさまも意識しながら、ますはイズィさん、やくもさん、erieriさんからご挨拶。
みなさん言わずと知れたトップユーザー!!
東京でご参加のdaikichiさんは少し遅れての参加。
生配信しているので、途中からご覧になっている方にも向けてこの後何度か自己紹介タイムがありました(笑)
■「教えてイズィさん、やくもさん、erieriさん!」質問コーナー
早速質問箱によくいただく質問をトップユーザーのみなさんにお答えいただきます。
質問1「透明パーツなどをデザインする際、どの程度透明になるのかなど透明にする際の難易度が高い」
との質問にイズィさんも透明は何度か失敗されてるとのこと!
試行錯誤の上、薄い色ではなく少し濃いめの色で設定するとシールに仕上がったときにイメージ通りになりやすいとのこと。
特に水色は濃い色を設定するといいそうです!
カラーがわからない場合は、ネットで「カラーパレット」と検索するとカラー番号が出てくるのでその数値を入力するといいようです!
質問2「背景画像の選び方がよくわからない」
との質問に名古屋のみなさんは、
1.ネイルのデザインがまず映える画像を選択すること
2.ネイルのテーマに合わせること
3.透明ネイルの場合は透明ということがわかるような背景にすること
4.透明ネイルの透明の部分に背景の柄が被らないようにすること
などを意識するといいとアドバイスいただきました!
ふむふむ、みなさんさすがです!
視聴者の方からも「なるほど!」という声がコメントで届いていました。
質問3「ネイルチップに貼るのが難しい」
名古屋のみなさんほとんど自爪にしかネイルシールは貼られたことがないとのことだったのですが、
イズィさんのおすすめは、カーブが強い人差し指のような爪には、シールを温めるとよいとのこと。
冬場は特にシールが硬くなるので、温めながらがおすすめです!
そして、1000人以上にネイルシールを貼ってきたユアネイルおじさん曰く、カーブが強い人はシールを爪に置いて、端から引っ張って貼るのが一番シワにならずにいいとのこと。
ぜひお試しくださいね!
質問4「オススメのトップコートは?」
こちらも先日のブログにアップしていたんですが、名古屋のみなさんはトップコートについても非常に熟知されています!
ユアネイルのネイルシールに合うのは、ネイルネイルのトップコート!
この日もやくもさんが手元にお持ちでご紹介くださいました!
インスタLIVEのコメント欄からもネイルネイルのトップコート買ったよ!との声がちらほら。
速乾性でジェルネイルのようにぷっくりするのがおすすめポイントです。
質問5「フットネイルやってみたことありますか?」
みなさんフットはほとんどやられていないみたい!
ですが、イズィさんがフットネイルをユアネイルのシールを貼った時はなんと、一生もつんじゃないかというくらい剥がれないとおっしゃていました!
夏場のフットネイルおすすめですね!
ちなみにフットのシールを貼るコツは、爪が短いので好きなデザインのところをカットするのがいいそうです。
daikichiさんは終始メモを取りながら、時々ご自身も質問されながら熱心に参加されていました!
■ユアネイルをもっとよりよくするために!
名古屋のみなさんから、質問箱でユーザーのみなさんがもっと交流できるようになった方がいいというご意見をいただきました!
質問箱は、わからないことだけを聞く場ではなく、みなさん同士の交流にもぜひお使いください!
近日中に質問箱という名前も変更予定ですので、その掲示板の中でユーザー会開いていただいたり、フォローしあったりとお好きにお使いいただけると嬉しいです♪
コンテストやイベントなどは引き続き運営側でも企画していきますので、お楽しみに!
■みんなでネイルシールを貼ってみよう!
次に、ネイルシールを貼るのがすごく上手なやくもさんに貼り方をレクチャーいただきました!
まず、根元を自分の爪の形に合わせて台紙ごとカット。
次にネイルシールを真ん中に置いて伸ばしながら貼ります。
最後に付属の紙やすりでカットした後、より目の細かいヤスリで削ると綺麗になるとのことでした!
ぜひみなさん実践してみてくださいね♪


■最後はみんなで記念撮影
今回は通信ユーザー会にインスタLIVEと初の試みでしたが、LIVE配信の視聴者の方ものべ人数68名がご視聴いただきました!
すごい!!
ユーザー会の雰囲気やトップユーザーのみなさまとのやり取りも楽しんでいただけていると嬉しいです!
そして来月はいよいよ初の北海道開催!!
札幌のみなさんお待ちしています!!(ついでに告知)
↓
【12月9日(日)13:00-15:00 北海道ユーザー会】
- 参加費
- 無料
- 日程
- 12/9(日) 13:00スタート
- 場所
- 札幌駅周辺(詳細は参加者にお送りします)
- お土産
- ネイルシール
■参加条件:
・YourNailのアプリやHPでイベントの様子を紹介する写真や動画への写り込みOKな方。
ご応募はこちらに、下記を記載のうえ、ご連絡ください!
・ユーザー名
そのほか各地でユアネイル会開催していきますので、全国のみなさんふるってご参加くださいね!
ぜひうちの地域にも来てほしい!という方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください!
お土産持って駆けつけます!
↓↓までご連絡ください↓↓↓